Slack互換のチャットツールのMattermostは、無償および有償のプランがあります。無償のTeam Edition / セルフホスト・プランではidP連携のSSOがサポートされておりませんが、上位のProfessional / Enterprise ライセンスではSAML認証やLDAP、Active Directoryをサポートしておりシングルサインオンでのアクセスが出来ます。
【Mattermost の各種プラン】
Mattermost プラン / 費用 | Team Edition / 無償 | Professional / 有償 | Enterprise / 有償 |
idP 連携 / AD連携 | ✖ | ✔ | ✔ |
Mattermost Team Edition はOSSです
Team Edition セルフホスト / 無償版の主な機能
機能 | 内容 |
チーム数 | 無制限 |
ユーザー数 | 無制限 |
チャンネル数/ PlayBook数 | 無制限 |
HDD容量 | 無制限 |
画面共有 | ✔ |
プラグイン | ✔ |
無制限のメッセージ検索と履歴 | ✔ |
カード数&ビュー | 無制限 |
ファイル共有 | ✔ |
ワークフローの自動化 | ✔ |
プロジェクトマネジメント | ✔ |
レポートと統計 | ✔ |
カスタム統合機能 | ✔ |
ID / パスワード認証 |
✔ |
SAML認証 |
✖ |
OIDC認証 |
✖ |
無償のTeam Edition セルフホスト・プランは、ユーザー数、チーム数、チャンネル数やHDD容量などに制限はありません
- 費用を抑えて運用したい
- 自社の環境で運用したい
- オンプレミスで運用したい
- Slackからデータ移行したい(マイグレーション)
などのケースでは、Team Edition セルフホスト・プランは有効な選択枝となります。
Mattermostのセルフホスト版でidP連携のSSOで運用する
ID / パスワード認証の Mattermost Team Edition セルフホスト・プランをAzure ADなどのidP連携で運用するには、SAML / OIDC認証に対応したリバースプロキシを利用して、代理認証を行いMattermost へシングルサインオンを構成します。
- Mattermost の改修は不要
- Mattermost の設置場所は、WAN / DMZ / LAN の任意の場所に対応
ID / パスワード認証のMattermost
利用できるMattermostとしては
1)自社で構築のMattermost Team Edition セルフホスト版
![]() |
Mattermost セルフホスト版 |
2)Mattermostが利用できるアプライアンス 「Powered BLUE for Mattermost」も選択が可能です。
代理認証
SAML / OIDC認証対応のリバースプロキシからMattermost へ「ID / パスワード」を代理入力&代理認証を行います。
- ユーザー操作でのMattermost への「ID / パスワード」の入力不要
- SAML / OIDC認証に未対応の Mattermost をSSOのWebメンバーとして構成
![]() |
![]() |
* Mattermost以外の、SAML / OIDC認証に未対応の「Webシステム」のSSOにも対応しています
必要な機器構成
- idP
- SAML / OIDC認証機能のSSO リバースプロキシ( ユーザー情報の代理入力機能 )
- Mattermost セルフホスト版( ID / パスワード認証 )
- ブラウザ(プラグイン不要)
idP
SAML認証やOIDC認証をサポートの一般的なidP
- Azure AD
- GMOトラストログイン
- Keycloak
- 他
などに対応しています。
![]() |
![]() ![]() |
リバースプロキシ・アプライアンス
リバースプロキシは、SAML / OIDC認証に対応のSSOリバースプロキシ・アプライアンス
「Powered BLUE ReverseProxy for SSO / IDaaS」
で構築運用します。
【アプライアンスの機能】
- リバースプロキシ機能
- SAMLやOIDC認証
- バックエンドのMattermostへユーザー情報の代理入力機能
- SSLクライアント認証
- GUIから設定や運用
を有しており、任意の場所で自社管理でオールインワンでの運用を行うことが出来ます。
MattermostへのSSO利用ステップ
- SAML / OIDC認証対応のリバースプロキシへアクセス
- 初回のみ idP へアクセス
- idP の認証後にリバースプロキシからMattermostへユーザー情報を代理入力
- Mattermostへ自動ログイン
各種Web システムへのSSO
一度の idP認証で、複数のWebシステムへSSOでアクセスできます
Active Directory連携
AD連携時の構成
SSLクライアント認証の併用(多要素認証)
SSLクライアント認証でidPやリバースプロキシへの認証を強化
- idPとのSAML / OIDC認証
- SSLクライアント認証
閉域網対応
クローズドネットワークでの運用にも対応
Mattermost のこんな使い方に
- 費用を抑えて導入したい ( Professional / Enterpriseプランは費用面で利用が出来ない)
- シングルサインオンで運用したい
- パスワードレス認証で運用したい
- AWS / Azure / FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-O / VPS などクラウド環境で運用したい
- VMware / Hyper-V などの仮想環境で運用したい
- オンプレ環境で運用したい
- クローズド環境で運用したい
- slackからデータ移行したい(マイグレーション)
お問合せ
【デモ】