
プレスリリース
2022/05/10
アンドロイド携帯の指紋認証や顔認証を利用してリバースプロキシへのアクセス認証に対応
株式会社ムービット(東京都北区、代表取締役:谷地田 工)は、従来発売のFIDO2の生体認証に対応のリバースプロキシ・アプライアンスについて、今回 アンドロイド携帯の指紋認証や顔認証を利用してリバースプロキシへのアクセス認証に対応の製品をリリースします。
■概要
従来までのリバースプロキシはiPhoneやWindows PCの生体認証器の認証に対応していました。今回、新たにアンドロイド携帯の生体認証(指紋認証や顔認証)でリバースプロキシへアクセスできるように、リバースプロキシの認証機能を拡張しました。
これによりアンドロイド携帯を利用のユーザーは、自身の保有する携帯端末の「顔認証」や「指紋」の生体認証を利用して、パスワードレス認証でリバースプロキシへのアクセスが可能となります。
リバースプロキシは既存Webへのアクセスの際に、リバースプロキシ経由で既存Webへアクセスさせることにより、既存Web側を保護します。「顔認証」や「指紋」の認証対応のリバースプロキシを中継することで、既存Webへのアクセスに「生体認証」機能が追加され、セキュアなWebアクセスが可能となります。

■リバースプロキシ・アプライアンスの主な機能
・FIDO2生体認証対応のリバースプロキシ機能
・GUIでの操作や設定 機能
■対応の端末
・Android / iPhone / iPad / Widows 10 / Windows 11
■対応の運用先環境
・仮想環境 VMware ESXi / Hyper-V
・クラウド環境 AWS / Azure / FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-O / IndigoPro / 他
■提供形態
・仮想アプライアンス
■提供開始
・2022年5月17日(火)
■価格
・オープンプライス
■製品については以下のWebサイトでご覧いただけます。
「 Powered BLUE Reverse Proxy for Biometrics 」 について
製品
https://www.mubit.co.jp/sub/products/cloud/pb-bio-auth-rev-cloud.html
生体認証対応のリバースプロキシでの構成例
https://www.mubit.co.jp/pb-blog/?p=16634
■お問合わせ
株式会社ムービット
TEL 03-5390-3553 FAX 03-5390-3650
E-mail info@mubit.co.jp
https://www.mubit.co.jp/
これまでのプレスリリース |
-
2022/04/19
-
2022/03/29
-
2022/03/15
-
2022/02/18
-
2022/02/03
-
2022/01/18
-
2021/12/02
-
2021/10/08
-
2021/05/19
-
2021/02/04
-
2020/11/05
-
2020/10/06
- ▶ ゼロトラスト対応の「ID認識型リバースプロキシ」の発売開始
-
2020/09/15
- ▶ Active Directory認証に対応のWebアプライアンスの発売開始
2020/09/09
-
2020/01/07
-
2019/10/01
-
2019/09/19
-
2019/06/03
-
2019-05-09
-
2018-12-17
-
2018-10-19
-
2018-07-24 - ▶ ワンタイム・パスワード認証対応のWebサイトを簡単に構築&運用出来る仮想アプライアンスの販売開始
-
2018-05-16 - ▶ Let's Encryptによる常時SSL化に対応したWebサイトを簡単に構築・運用が出来る仮想アプライアンスの販売開始
-
2018-03-08 - ▶ WordPressに対応・SSLクライアント認証や常時SSL化のWebサイトを簡単に構築・運用が出来る仮想アプライアンスの販売開始
-
2017-12-18 - ▶ 常時SSL対応・全てのWebサイトのSSL化をIPアドレス1個で運用できる仮想アプライアンス「Powered BLUE 870」の AWS へ対応