
セミナー
2025 / 10 / 2 開催
システム改修の手間をかけずに、パスワード・SMS頼みの認証から脱却する方法
~ パスキーとリバースプロキシで、既存Webを安全・快適に強化 ~改修困難な既存Webと旧来認証の限界
多くの企業では、業務Webや社内ポータルを長年利用し続けており、改修には多大なコスト・工期・リスクが伴います。そのため、パスワードやSMS認証といった旧来の方式に依存し、漏洩やなりすまし、MFA疲れといった問題が顕在化しています。
さらに各種セキュリティガイドラインでも、これらの方式は非推奨・禁止とされており
「このままで安全なのか」
という懸念が社内で高まっています。改修は難しいが認証を強化したいという課題が多くの企業に存在しています。
パスワード・SMS認証依存のリスク
パスワードやSMS認証は漏洩やフィッシングに弱く、攻撃者に狙われやすい方式です。多要素認証を導入しても、運用負担やユーザーの不便さから定着しないケースも少なくありません。結果として「既存Webを改修せずに認証を強化したい」という現場の声と、「早急に安全性を高めるべきだ」という経営層の要請との間にギャップが生まれています。
リバースプロキシとパスキーで実現する生体認証の活用
本セミナーでは、既存のWebシステムを改修することなく、リバースプロキシを介してパスキー認証を付加する具体的な方法を解説します。スマートフォンの生体認証を利用し、PCとの認証連携により利便性とセキュリティを両立する仕組みを紹介します。
さらに、今話題のOSS版のDifyへの認証強化などを含め「Passkey認証対応リバースプロキシソリューション」を活用し、既存Web環境に段階的に導入できるシナリオを提示します。 改修コストや運用負担を抑えながら、安全で快適な認証基盤へ移行する方法を具体的にお伝えします。
![]() |
こんな課題をお持ちの場合にはおすすめ
・パスワード認証やSMS認証は使わせたくない・スマートフォンをWebアクセス認証に利用したい
・PC端末からパスキー認証を利用したい
・既存Webを修正不要で認証機能を強化したい
・オープンソース版の Difyへセキュアにアクセスさせたい
■開催日
2025年10月2日(木)
14:45~15:00 受付
15:00~15:05 オープニング(マジセミ)
15:05~15:30
システム改修の手間をかけずに、パスワード・SMS頼みの認証から脱却する方法
~ パスキーとリバースプロキシで、既存Webを安全・快適に強化 ~
15:30~15:45 質疑応答
費用:無料
形式:Webセミナー / Zoom
■セミナーへの参加申し込み
本イベントへのお申し込みは、Doorkeeperにて受け付けておりますDoorkeeper
お問合わせ
株式会社ムービットTEL 03-5390-3553 FAX 03-5390-3650
https://www.mubit.co.jp
E-mail seminar@mubit.co.jp