AD / LDAP認証対応Webアプライアンス
Powered BLUE Web / AD-LDAP Auth は、自社でActive DirectoryやLDAP 認証に対応のWebサイトを簡単に構築・運用が出来るWebアプライアンスです。
アプライアンスの機能としては
Webサイトの構築&運用
Webサイトへアクセス時のADやLDAP認証対応
インターネットサーバー機能 ( Mai l / Web / DNS )
を1台で運用出来ます。

認証形式
Basic認証AD認証
LDAP認証
PAM認証
DB認証
Digest認証
Kerberos認証
に対応
AD/LDAP認証対応のWebサイト
一般的なWebコンテンツのアップロードやWordPerssでのWebサイトの構築・運用に対応しています![]() |
![]() |
|
一般的なWebコンテンツのWebサイト | WordPressのWebサイト |
AD / LDAP認証設定例
ユーザーアカウントはADやLDAP側のみに作成します。Web側にはユーザーアカウントは不要です。
Web側にはユーザーアカウントがないため、Webの運用やメンテナンスは簡単です。
AD / LDAPS認証設定例

認証のステップ

1)Webへアクセス・アカウントやパスワードを入力
2)ADやLDAP認証
3)ADやLDAPの認証後にWebページを表示
*任意のdirにAD / LDAP認証を設定できます

SSLクライアント認証 + AD / LDAP認証


SSLクライアント認証とAD / LDAP認証を併用(多要素認証)。

SSLクライアント認証 設定

認証のステップ(SSLクライアント認証+AD / LDAP認証)
1)Webへアクセス(SSLクライアント認証)
2)アカウントやパスワードを入力
3)AD / LDAP認証
4)AD / LDAPの認証後にWebページを表示

ワンタイムパスワ―ド認証 + AD / LDAP認証

ワンタイムパスワード認証とAD / LDAP認証を併用(多要素認証)。

認証のステップ(AD / LDAP認証+ワンタイムパスワード認証)
1)ワンタイムパスワードを表示
2)Webへアクセス(AD認証 / LDAP認証)
3)ワンタイムパスワード認証
4)認証後にWebページを表示

冗長化(HA)
Webの多重化での運用
Active-Active での運用
ロードバランサーでの負荷分散
ロードバランサー配下での Web の冗長化運用シングルAZ + ロードバランサー

マルチAZ構成
複数のアベイラビリティ・ゾーンでの Web の運用リージョンA / 東日本データセンター
リージョンB / 西日本データセンター

サーバーの簡単運用
サーバーの自己監視やサービスの再起動パッチの自動アップデート
管理者への通知機能

アプライアンスの運用先 |
対応の仮想環境
VMware / Hyper-Vなどの仮想環境に対応 ![]() |
![]() |
対応のクラウド環境
AWS / Azure / FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-O (富士通) / VPSなど
デモ
サーバーの操作や動作の確認が出来ます。